download 1

キッズクラス

クラス概要

本格的にクラシックバレエを学ぶ前のプレクラス。

キッズクラスでは、本格的なバレエを習うことにフォーカスするというよりは、バレエの基礎を盛り込みながら動きそのものを音楽に合わせて楽しく踊ることに重点を置いています。

バレエを習うと、姿勢が美しくなる、身体が柔らかくなる、所作が美しくなるとよく言われています。そして成長して大人になっても役に立つため、バレエは人気のお稽古事として知られています。

幼少期からバレエを学ぶメリット

〔礼儀正しくなる〕

バレエは挨拶やマナーを大切にします。幼いころからバレエを習うことで礼儀が当たり前となり、心身共に美しさが身に付いてきます。

〔姿勢が良くなる〕

正しい姿勢を身につけ、体幹を鍛えられることにより美しい立ち姿になります。

〔身体が柔らかくなる〕

継続的にストレッチすることで柔軟性が養われていきます。柔軟性やバランス感覚の向上により怪我の防止にもつながります。

〔表現力がつく〕

幼いころから自分の体を使って踊ることで表現することに対して壁がなくなり自然と表現出来るようになります。また、より良くパフォーマンスしようと思うことで表現力は身に付いてきます。

〔集中力がつく〕

先生の動きを見て覚えるときや足のポジションや腕の動き、集中してレッスンに取り組まなければいけない場面が多いので集中力が養われます。

〔音楽の感性が養われる〕

バレエは音楽とともにあります。曲調、音の抑揚、リズム、音の高低、音のニュアンスまでも感じて踊ります。幼い時期にその音楽を聴き、感じて、曲の雰囲気やリズム感覚にうまく溶け込んでいきます。音楽性を育んでいけるでしょう。

〔努力する力が養われる〕

レッスンでは出来ないことを忍耐強く練習しなければいけません。出来なかったことが出来るようになることで自分に自信がつきます。もっと上手になりたいと思うことで努力する力が養われます。

このように幼い時期にはじめるバレエには素晴らしいことがたくさんあります。ただ動き回るのではなく、幼児期に正しくバレエレッスンすることで幼い時期の潜在能力を最大限に引き出しましょう。

対象

3〜5歳程度の幼稚園児/保育園児

学費(キッズクラス)

9,000-

  • 月額 税込9,900-
  • 入学金 15,000-(税込16,500-)

体験クラス

2,500-

  • 税込 2,750-

関連ページ

上部へスクロール