バレエ 英語 動作フレーズ|足の動き・手の動きの表現

バレエレッスンを英語で受けるとき、先生の指示がすべて英語で出されると、
「え?今、なんて言ったの?」と一瞬戸惑うことはありませんか?

特に、足(legs・feet)や手(arms・hands)の動きに関する英語表現は、
**海外の先生が日常的に使う“動作フレーズ”**として頻出します。

この記事では、初心者でもわかりやすいように、
「足の動き」「手の動き」に関する英語フレーズと例文を紹介します。
英語でレッスンを受けたい方、留学準備中の方、海外オーディションを目指す方にもおすすめです!


🌸 バレエ英語の“動作フレーズ”とは?

バレエの動作は、すべてがフランス語で表現されるのが基本ですが、
英語圏の先生はフランス語+英語の組み合わせでレッスンを進めることが多いです。

たとえば、

“Tendu to the side — stretch your leg and point your toes.”
(横にタンデュして、脚を伸ばしてつま先を伸ばして)

のように、フランス語の動作名に英語の説明を加える形が一般的。
そのため、「英語の動作表現(動詞・名詞)」を知っておくと理解がぐっと深まります。


🦵 足の動きを表す英語フレーズ集

足の動作はバレエの基本中の基本。英語では “leg” や “foot(feet)” を使って表します。
以下では、レッスンで実際によく聞くフレーズを紹介します。


🔹 1. 伸ばす・曲げる・動かす

英語フレーズ 意味 解説・例文
Stretch your leg. 脚を伸ばして 「ストレッチ」=“tendu” の補足として使われることが多い
Point your toes. つま先を伸ばして “point” は英語では「指す」ではなく「つま先を伸ばす」意味に
Flex your foot. フレックスにして(つま先を戻す) コンテンポラリーやストレッチでよく使われる
Bend your knees. 膝を曲げて(プリエ) “bend” はプリエの基本指示
Turn out from your hips. 股関節からターンアウトして “from hips” をつけると正しい方向を強調できる

🩰 例文:

“Stretch your leg to the side and point your toes.”
(脚を横に伸ばして、つま先をポイントして)

“Bend your knees deeply — more plié!”
(膝を深く曲げて、もっとプリエして!)


🔹 2. 上げる・下げる・動かす

英語フレーズ 意味 解説・例文
Lift your leg higher. 脚をもっと高く上げて “lift” はリフト=持ち上げる動作
Lower your leg slowly. ゆっくり脚を下ろして “lower” は lift の反対
Move your leg to the front. 脚を前に出して “move” は方向をつけると具体的に伝わる
Circle your leg. 脚を回して(ロン・ド・ジャンブ) “circle” は回す動作
Swing your leg. 脚をスイングして “grand battement” の説明にも使われる

🩰 例文:

“Lift your leg higher, but keep your hips square.”
(脚をもっと高く上げて、でも骨盤は平行に保って)

“Circle your leg from front to back — rond de jambe.”
(脚を前から後ろへ回して。ロン・ド・ジャンブよ。)


🔹 3. 重心・バランスに関する動作

英語フレーズ 意味 解説・例文
Shift your weight forward. 体重を前に移動して “shift” は重心移動の指示でよく使う
Transfer your weight to the right leg. 右脚に体重を移して オーディションやリハで頻出
Balance on one leg. 片脚でバランスを取って バランス練習でよく出る
Rise onto your toes. つま先で立って(ルルヴェ) “rise” は自然に上がる動作を表す

🩰 例文:

“Transfer your weight to the left, rise onto your toes, and hold.”
(左に体重を移して、つま先で立って、キープ!)

“Shift your weight before the turn.”
(回転の前に重心を移して。)


🩵 手・腕の動きを表す英語フレーズ集

手や腕(arms・hands)の動きは、バレエの「表現力」を決める大切な要素。
英語での指示は細かく、特に上体の使い方に関する単語が多いです。


🔹 1. 基本的な動作

英語フレーズ 意味 解説・例文
Open your arms. 腕を開いて “open” は 2nd position に使われることが多い
Close your arms. 腕を閉じて(アン・バーや1番へ) “close” は open の反対動作
Lift your arms to fifth. 腕を5番ポジションに上げて “to fifth” のようにポジションをつける
Relax your shoulders. 肩の力を抜いて よく注意として言われる
Keep your elbows lifted. 肘を下げないで(丸く保つ) 正しい腕のラインを作るための指示

🩰 例文:

“Open your arms to second and lift them softly to fifth.”
(腕をセカンドに開いて、やわらかくファーストへ上げて)

“Relax your shoulders — don’t lift them.”
(肩の力を抜いて、上げないで。)


🔹 2. 手先・動作表現に関するフレーズ

英語フレーズ 意味 解説・例文
Extend your arms gracefully. 優雅に腕を伸ばして “extend” は美しく伸ばすニュアンス
Soften your hands. 手の形をやわらかくして 表情づけで重要
Reach forward with your fingertips. 指先で前へ伸びて “reach” は感情を込めた動作表現にも使われる
Move your arms through the positions. ポジションを通して腕を動かして “through” で流れのある動きを指示
Hold your arms still. 腕を動かさないでキープして “still” は静止状態を意味

🩰 例文:

“Extend your arms gracefully, reach with your fingertips.”
(腕を優雅に伸ばして、指先で前へ伸びて。)

“Move your arms through first to second position.”
(腕を1番から2番へと流れるように動かして。)


🔹 3. 上半身と連動した動作

英語フレーズ 意味 解説・例文
Coordinate your arms with your legs. 腕と脚の動きを連動させて
Lift your chest and open your arms. 胸を持ち上げて腕を開いて
Turn your head with the movement. 動きに合わせて頭を回して
Feel the energy from fingertips to toes. 指先からつま先までエネルギーを通して

🩰 例文:

“Lift your chest and open your arms — make it expressive.”
(胸を上げて腕を開いて、表現豊かにして。)

“Coordinate your arms and legs for smoother movement.”
(腕と脚の動きを連動させて、動きをスムーズに。)


🗣️ レッスンでよく出る英語の組み合わせ例

フレーズ 意味
“Stretch your leg and open your arms.” 脚を伸ばして腕を開いて
“Point your toes, lift your arms to fifth.” つま先を伸ばして、腕をファーストへ
“Balance on one leg, arms in second.” 片脚でバランス、腕はセカンドポジションで
“Turn out from your hips and soften your hands.” 股関節からターンアウトして、手をやわらかく
“Rise onto your toes, open your chest.” つま先で立って、胸を開いて

🎧 英語レッスンで聞き取るコツ

  1. 動詞(動作)を最初に聞き取る
     例:「Lift」「Stretch」「Point」など。動詞だけでも何をするか理解できます。

  2. 位置を示す単語に注目
     “front / side / back / fifth / second” などで方向やポジションを理解。

  3. 身振りを観察して理解する
     先生の手足の動きを見れば、意味がすぐわかることも多いです。


💬 まとめ

  • バレエ英語では “動作+方向+ポジション” の3点で指示される

  • 足の動きは “Stretch / Point / Lift / Circle”

  • 手の動きは “Open / Close / Extend / Soften”

  • 動作フレーズを理解すれば、英語のレッスンもスムーズに進行できる

error: Do not copy!
上部へスクロール